Archives

家庭向け無人資源回収施設「リサイクルモア」オープン (17/06/01)

 6月1日(木)、家庭向けの無人資源ごみ回収施設「リサイクルモア」をDCMホーマック弘前城東店駐車場にオープンしました。
 回収ボックスにご家庭から出る資源物をお持ちいただくと、ホーマック商品券と交換できる独自のポイントで還元される仕組みです。
 資源物の多くは、可燃ごみや大型ごみに混ぜられ、リサイクルされないまま処分されるケースが多くありました。青森県では特にリサイクル率が低く、ごみの減量化が課題となっています。限りある資源を有効に活用し、ごみの減量化・再資源化を図ると共に、リサイクルをもっと身近に感じていただくため、地域の皆様に楽しく参加していただく回収システムを提供します。

リサイクルモア.jpg

 回収できる資源物の種類は金属製品・スチール缶・アルミ缶・ペットボトル・新聞・雑誌・段ボール・パソコン・携帯・小型家電の10品目。資源物は月に1~2回程度しか回収されないことが多く、また、いつ出していいかわからないという物も多いと思います。「リサイクルモア」では、ホーマック弘前城東店の営業時間に合わせ、9:00~21:00まで回収を行っているため、曜日を気にすることなく資源物を処分することが可能です。今までどのようにして処分していいかわからないまま、ご家庭に眠っていた資源物を弊社が回収し、リサイクルいたします。

 オープン初日には、オープニングセレモニーを開催し、弘前市の葛西憲之市長、㈱マテック千歳支店執行役員支店長大野勝己様、DCMホーマック㈱東北販売Ⅰ部部長山本真様にご参列いただき、テープカットを行いました。
 初日はあいにくの雨となりましたが、朝から多くの方々が、缶や小型家電、パソコンなど多くの資源物をお持ちくださいました。ご利用いただいた皆様から「すごく助かる」「今後も利用します」とお声がけいただき、とても光栄でございます。

 これから弊社「リサイクルモア」を、どうぞ宜しくお願いいたします。

リサイクルモア2.png