Archives

吸収合併に関するご案内 (16/10/26)

 拝啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り厚く御礼を申し上げます。
 この度、株式会社青南商事は平成28年11月1日をもちまして、株式会社青南商事を存続会社として、子会社であります株式会社秋田臨港と吸収合併する事になりました。
 つきましては、同日をもって、株式会社秋田臨港の権利、義務一切は株式会社青南商事に継承されることとなります。

 合併の手続きを進めるにあたり、お客様にご負担をお掛けする場合があるかも知れませんが、最小限にとどめるよう努めますので、ご理解頂ければと思います。

 この合併を機に、社員一同、新たな決意をもって鋭意努力し、より充実したサービス提供に努めてまいる所存です。
 今後も倍旧のご愛顧を賜りますよう、お願い申し上げます。
 
                                       敬具


                       記

  ■拠点名称

秋田合併.jpg
  住所・電話番号・FAX番号は変更ありません。

                                       以上
 

2017年度青南グループ内定式 (16/10/21)

 2017年4月に入社される方々の内定式とオリエンテーションが執り行われました。今回は、中国の方も合わせ計5名の方が内定されています。

 内定者の皆様には、「読書感想文」が課題として出されています。オリエンテーションとして、選んだ本の理由とその感想について一人一人発表していただきました。

 社長の安東より、「皆さんに出した課題の目的は、感想をいかに500文字にまとめるかというところ。言葉を選び、いかに相手に伝えるか、これはとても重要なスキルです。自分で聞きたい事、言葉を絞りこむ事を、これから入社までの間に「自分ならどう伝えるか」をトレーニングしてください。皆さんがこれから爆発的に成長すると信じ、期待しています。」と激励の言葉が贈られました。
 また、総務部長の三浦からは「今日皆さんの隣に座っている方は、これからもずっと"同期"という仲間になります。共に成長する仲間を大切にしてください。」とメッセージが贈られました。

 内定者の皆様は、「多くの人とコミュニケーションを取っていきたい」「卒業までに行動力を養う努力をしたい」など、入社に向けての意気込みを語ってくださいました。

 来年4月、皆様を青南グループの一員として迎え入れ、一緒に働ける日を社員一同楽しみにしております。残り少ない学生生活を、有意義にお過ごしください。

内定式.png

青南グループお客様懇談会 (16/10/12)

 10月12日(水)、仙台勝山館にて「青南グループお客様懇談会」を開催し、約150名のお客様にご列席いただきました。
 懇談会の前に行った講演会では、日本ラグビーフットボール協会セブンズディレクターの本城和彦様に日本のラグビーの現状や今後の課題などについてご講演頂いたほか、リオデジャネイロオリンピックセブンズ女子日本代表ヘッドコーチの浅見敬子様、リオデジャネイロオリンピックセブンズ女子日本代表選手の兼松由香様を交えたトークライブも開催し、オリンピック出場までの道のりや、オリンピックが決まった時の心境などについて、お話しいただきました。
 お客様懇談会.png

続きを読む "青南グループお客様懇談会"