Archives

2015年度新卒者の内定式を執り行いました (14/11/26)

PB010038.JPG

11月1日(土)、本社にて2015年4月入社予定の新卒者研修会並びに内定式を行いました。2015年度は7名の方々を迎えることができました。
最初の研修会では、内定者の皆さんが作成した業界研究レポートを発表し、弘前支店と本社の職場見学や「青南商事の社員に求められること」に関するディスカッションを行いました。
内定式では、代表取締役安東元吉社長より、内定証書が一人ひとりに手渡され、内定者へ祝福と期待を込めた激励のメッセージが贈られました。
その後、内定者の皆さんが今後の社会人生活に向けてそれぞれ決意を語り、来春から切磋琢磨していく仲間として親睦を深めました。

安東国善会長、韓国資源リサイクリング学会最高栄誉賞受賞 (14/11/18)

会長授賞式.jpg

10月16日、弊社取締役会長 安東国善に、韓国資源リサイクリング学会から最高栄誉賞の柱岩賞が授与されました。
在日韓国人として、1972年に日本において総合リサイクリング企業㈱青南商事を設立し、40年以上にわたってリサイクル技術開発とリサイクル産業発展に寄与したこと、また韓国において外国人留学生奨学金を設立し、リサイクル分野における人材育成、そして、韓国資源リサイクリング学会の運営並びに諸活動に対して多大なる支援をしていることが評価され、2014年度秋季定期総会において表彰されました。

DUST MY BROOMプロジェクト報告展2014 in SEOUL のお知らせ (14/11/01)

2014-10-29-001.jpg

2014年11月4日(火)~16日(土)、DUST MY BROOM PROJECT報告展2014 in SEOULを開催することとなりました。
この度の報告展は、本プロジェクトの活動と東北の被災地の正しい姿、災害廃棄物のリサイクル状況を知っていただく機会を提供すると同時に、日本と韓国とにおけるリサイクル分野に関する交流の場とすることを目的として、展示およびトークイベントを行います。

【報告展実施概要】
■主   催 東北大学大学院国際文化研究科国際環境システム論講座 株式会社青南商事
■開催期間 平成26年11月4日(火)~16日(日)
■開催時間 10:30~18:00
■会   場 流歌軒(ryugaheon mainly photograph's gallery)http://www.ryugaheon.com/
■入場料等 入場無料
■後   援 (社)韓国資源リサイクリング学会 (社)韓国資源工学会 (社)韓国自動車解体再活用協会
■告知サイト http://dust-my-broom.jp/

【トークイベント実施概要】
■開催日時  2014年11月8日(土)
■開催時間 【Ⅰ部】 14:00~15:00  【Ⅱ部】 15:30~16:30
■会    場  サマーセット・パレス・ソウル(Somerset Palace Seoul/서머셋팰리스서울)
■入場料等  入場無料
■実施内容  プロジェクトの活動紹介および韓日リサイクル情報交換
■出   演 【Ⅰ部】「東北の復興の現実とDust My Broom Projectの活動」
        劉 庭秀(東北大学大学院 准教授)
        菅原一剛(写真家)
        安東元吉(株式会社青南商事代表取締役社長)
         【Ⅱ部】「韓日リサイクルの比較と今後」
        吳 在賢(延世大学校名誉教授 韓国資源リサイクリング学会名誉会長)
        劉 庭秀(東北大学大学院 准教授)